オーナー様は手間いらず。毎月家賃を受け取るだけ。
福徳不動産の管理システムにお任せください。
遊休地の有効活用から、ビル・マンションの「企画」「建築」「総合管理」まで満足と安心を。
建物完成後はもちろん全ておまかせください。
福徳不動産は関連法人として福祉法人と有し、保育園、経費老人ホーム(ケアハウス)、デイサービスセンター、特別養護老人ホーム、ショートステイなど福祉事業を営んでおり、信用と実績ある事業体を永年営んでおります。
また、不動産部門におきましても、宅地開発、マンション分譲、貸しビル、貸しマンション、賃貸管理業と幅広く事業を営んでおり、特に賃貸管理の分野におきましては、常に新しいシステムの構築によりグレードの高いサポートシステムを提供できますように努めております。
管理物件の広告に対して、入居希望者の反応(問いあわせ件数・申し込み件数・案内件数・成約件数・申し込みに至らなかったお客様の管理物件に対する感想)を日々データ化し、オーナー様へ毎月お送りし、入居率が落ちた場合の対応策をオーナー様へ提出し、早急に入居率のアップを図ります。
福徳不動産は管理を任せられた物件に常に気をくばり、専門のスタッフを定期的に巡回させています。1日24時間、1年365日、何か異常が発見された場合には早急に弊社の「緊急連絡センター」に連絡され、様々な対処が手配されます。
オーナー様、入居者様に満足いただける安心・安全をご提供いたします。
オーナーにとって家賃の回収は悩みの種。そこで弊社では銀行とのオンライン化を実現。
オーナー様はご自宅に居ながらにしてお金を受け取るだけの「安全で確実」なシステムです。明細書と清算書で一ヶ月の収支も一目瞭然です。
「高入居率」を保つことを念頭に置いた物件チェックも私どもの大きな役目です。良好な稼働率を常に保つためには、建物の老朽化を出来る限り避けなければなりませんから、プロの目で点検し、必要な個所は協力業者や専門業者によって完全にリフォーム。
ケースによっては大改装も提案させて頂いております。また、当社のスケールメリットにより、質の高い工事がローコストで出来ることも信頼を頂いております。
長期にわたる安定した収入が賃貸物件の身上。空室が出てはせっかくの資産も十分に生かせません。オーナー様のそうした不安を解消する方法として弊社では独自の家賃保証制度も導入しております。
立地条件や物件の状態などにより、その物件に最適の家賃保証制度です。
空室の心配をせず、確実な収益をあげられる安心のシステムです。
有効利用、特にビル・アパート等の賃収物件の事業計画で問題となるのは収支計算。その柱となるのが家賃額の設定です。
当社では当該物件の収益力、ロケーション、付近の事例の検討はもとより、当社の蓄積した膨大なデータにより、サポートシステム独自の提案型の査定を「賃料査定報告書」といったフォームでご提示いたします。
入居してからの不都合な事柄、毎日生活する立場になれば、それは一刻も早く解決してほしいものです。弊社ではこうしたクレーム対策についても一切オーナー様の手を煩わせません。オーナーの信用を大切に業務を代行して、迅速に、かつ適切な処理を致します。こうしたところも永年の経験が生かされています。
長い歴史がある当社は大手企業のユーザーが多く、初期入居者募集はもちろん、再募集に関しても安心です。
新聞・住宅雑誌・チラシ・パンフレット・インターネット上と多彩な方法で頻繁に広告いたします。
広告を頻繁に行うことにより、大勢の希望者の中から優良顧客を選定できます。
多くの様々な物件を集めている弊社には、入居希望者の多くの情報が寄せられます。
多数の物件を扱い、多くの入居希望者の方から最適で優良な方を選定できます。
弊社サポートシステムは当社独自の入居者選定データにより、確実な選考を行った上で判定を致しますので、オーナー様も安心ですし、入居者も快適な暮らしが送れます。
弊社独自の選定を行うと同時に、専門業者にも入居者の調査を依頼致します。選定を客観的に行うことにより、より万全な選定を行うことができます。
よりよい条件で選定するために、弊社独自で希望者をランク付けしています。客観的資料を元に比較検討でき、オーナー様の判断の手助けを致します。
入居者とオーナー様双方が納得いただいた後に、入居希望者と弊社とで、宅建業法の諸法規に基づいた適正な契約を結びます。
オーナー様に代わり、弊社が全ての手続きを代行致します。あくまでオーナー様の信用を第一に業務を遂行いたします。
契約に関しては、法規の問題などの専門的分野が必要になることもあります。弊社のサポートシステムは顧問弁護士をはじめとするコンサルティング専門スタッフが強力にバックアップいたします。
何世帯もの家賃がばらばらに入ってくる状況では、オーナー様の手間はかなりのものになります。
弊社では、入居者の家賃を一旦お預かりし、一括してオーナー様にお支払いいたします。
銀行とのオンラインネットワークでつながっている弊社では、文字通りの一括受け取りが可能です。
オーナー様は「明細書」と「入居者一覧表」で入居者状況を把握するだけでOK。
作業効率を極限に高めながらも、弊社は「人と人のふれあい」を大切にしています。
入居者に対しても「家主を店子のようなお付き合い。ときには人生相談を受けるような信頼関係で応えさせていただいております。
家賃滞納には即チェック。素早い対応で入居者への督促、保証人との連絡などの手を打ちます。また、家賃滞納にあたり、当社独自の「滞納保証」(家賃の立替)もご利用になれます。
家賃収入の状況を「契約金明細書」「家賃支払明細書」「入居者一覧表」といったフォームできちんとご提出させていただきます。また、随時問題点、改善点、提案等をレポート致します。
市場動向や当該物件の現状、資産の保全についてなどを定期的に報告し、それぞれの分野で報告に基づいた維持管理の方法へをご提示いたします。
入居者の暮らしを守るために専門のスタッフが定期的に巡回。連絡があれば直ちに対応を致します。
1日24時間、1年365日安心して生活できるように、万全の体制で臨んでいます。
弊社は貸ビル。貸マンションなどの管理物件を多数扱っている関係からメンテナンス工事の受注も多量。つまり低コストというわけです。質の高い工事のできる優良業者を併せて選定しております。
入居者の退去後は直ちに物件の点検を致します。専門スタッフが隅々まで厳密にチェック。その結果をオーナー様にご報告し、必要な場合は迅速に手配をいたします。
市場動向や立地の変化等の調査を行い、家賃の値上げの可能性を検討したり、仕様、設備等の変更の必要性などもオーナー様と一緒に検討して、新たな募集に備えます。
家賃の滞納がある場合はもちろんのこと、物件の点検結果に基づいて修理が必要な個所の精算などを厳密に行います。
空室状態を無くすため、入居者から退去を受けると直ちに再募集の準備を行います。
メンテナンス期間中に入居の準備を済ませ、メンテナンス完了と同時に入居が始まる望ましい状態を目指します。
株式会社 福徳不動産(本社)
所在地:長崎県長崎市金屋町1番17号 TEL:095-822-2919